え~、男の料理道場(何これ?)の名を借りた、オヤジバンドの原点であります公民館のお座敷ライブやります。
70年代のフォークを中心に、集まった人たちがレパートリーの中からリクエストして、演奏して歌っていくという、いい加減なライブ。 お楽しみに……といっても、直接メンバーや関係者から声をかけられた人だけが参加できる完全シークレットライブです。
と き 4年に一度の2月29日(金)で時間未定
ところ 秘密
ちなみに、メンバーはホールライブ以来ほとんど練習していませんので、質的には全く期待できませんので、悪しからず(笑)。
2008年2月28日木曜日
2008年2月25日月曜日
ポリス再び

2月23日、再結成したポリスのライブ(08.02.13@東京ドーム)がwowowで放映されました。 スティングの甲高い声と安定感のあるベースは、当時、僕の憧れそのものでした。
国境や、民族や、イデオロギーを越え、ブルースに様々なリズムとメロディを取り込んだ彼らのロックは、僕の感性を心の底から揺すぶってくれました。クイーンのそれ(様式美)とは違った、魂を鷲掴みにする叫びがそこにあったのでした。そして、そのような感性を持ち合わせない自分が小さく、情けないものに思えて仕方がなかった、学生だった当時がまざまざと思い出されたのでした。
最近、同世代に迎合した音楽ばかりやってますが、ポリスの楽曲で魂が嗚咽するぐらい感動できる自分の感性に、少し嬉しくなった夜でした。音楽、好きだなぁ。
余談ですが… そのあと、NHK-BSで南こうせつさんの武道館ライブも放映されたのですが、、、聞くのが、見るのが辛くて、テレビを止めてしまいました。 なぜなんでしょう?
2008年2月12日火曜日
登録:
投稿 (Atom)