2008年9月28日日曜日

【報告】"ゆげみわこ"スペシャルコンサート

今日は、久慈琥珀さん主催の「ゆげみわこ」さんのSpecial Concertでした。

日中は仕事だったので、夕方のステージに家内と二人で駆けつけました。
いうのは、、、Concert & Dinner という企画だったからです(笑)。


《ライブ告知のサインも、ステージ背景もなかなか凝っていて、主催者さんの力の入れようが感じられますね。》


秋風の幻想的な夕暮れ時の屋外でのライブ。
少々寒かったけれど、素敵なひとときでした。

そして、家内と二人、、、だけではなく、
気のあった仲間達との夕食は、
レストランとはいえ、
少々騒々しく、
楽しいひととき。

いい時間を過ごさせていただきました。

2008年9月27日土曜日

地デジ…ついに(その2)

先日、9月13日に地デジ放送を受信したことを書きましたが、2局ほど感度が不安定な局がありました。

あとわずかなゲインで良好な感度になると思われたので、この際、超高性能アンテナを設置しようと思い、マスプロのLS20を楽天で購入しました。

すでに、必ず受信できることがわかっているから思い切れるわけで、果たして結果は…かなりのレベルで感度が向上しました。以下、報告です。

なお、数字は東芝REGZA-RH500のアンテナレベルとなります。

ブロックノイズがかなり出ていた35chと46chでしたが、ほぼ解消され、安定した受信状況です。できれば、もう少しゲインを上げたいところですが、これ以上やれることは、この大きなアンテナを担いで2階の屋根に登って、感度を探すことになり、個人でやれるレベルではないので、ここまでにします。
いずれ、地デジは若干受信エリアからはずれていても、ベランダでの高感度UHFアンテナとブースターの力を借りることによって、受信できる可能性が高いと言うことのようです。

2008年9月25日木曜日

"ゆげみわこ"スペシャルコンサート

先日から予告していましたが
『ゆげみわこ』さんスペシャルコンサート「琥珀の夕べ」が開催されます。

このコンサートは9月25日~29日に行われる久慈琥珀オータムフェア2008の特別企画の中で行われるものです。ほかにも、博物館特別企画やリトアニア物産フェア、大琥珀展、魅惑の宝石展、スペシャルランチなどが企画されています。

今回のゆげさんの出演は、日中のミニコンサート(無料)とディナー&コンサート(@3150円)とのこと。なんと2ステージなのです。
とき 2008年9月28日(日)
    ミニコンサートは13:00~
    ディナー&コンサートは17:00~
ところ 久慈琥珀 ビストロくんのこ
問合せ 久慈琥珀(株)電話0194-59-3821

2008年9月24日水曜日

ライブの質




サザンオールスターズが緊急出演すると言うことで、思わず見入ってしまったのですが、様々なアーティストのライブパフォーマンスのレベル差がくっきりと出てしまったのは、PAセッティングのせいだけではないでしょう。

サザン、福山、ミスチル、グレイあたりは、好みは別として、さすがだなぁと思いました。ある程度練り込んだ音楽を作っているのだなぁと思わせられました。

がしかし、ひどいパフォーマンスもありましたね。

特に、小室さん率いるグローブ。最悪でした。音は薄いし、音程はとれないし、聴くに堪えなかったです。一世を風靡した方々、非常に残念でした。そういえば、昔、TRFや華原さんにしても、キーだけが高く、ワンパターンのコード進行と怪しい音程に辟易したことを思い出しました。この時代にあっては、完成度が低い音楽は、評価を下げるだけになりますね。TV出演するのであれば、それなりの準備と覚悟が必要なのでしょう。

2008年9月17日水曜日

定禅寺ジャズフェス@仙台

9/13-14は定禅寺ジャズフェスティバル@仙台でした。一度は行こうと思っていながら、未だに実現していません。今年も、ちょっとは行こうかなと思っていたのですが、なかなか思い切れず…地デジアンテナと格闘していました。

ふと、そのことも忘れていたら、今日になってブログ記事が目にとまりました。ゆげみわこさんがアルバムにサポート参加した「せんせいしょん」が、定禅寺ジャズフェスのドコモステージと定禅寺ビル前ステージの2ステージに出演したとのこと。それも、「あえて告知はせず、ゲリラ的に。」だとさ。あ~、もうちょっと詳しくリサーチしておけば良かった。かなり悔しいです。

情報ソースは次のブログで。

2008年9月13日土曜日

地デジ…ついに!

▼本日。ようやく地デジ放送を受信することができました。以下、我が家の悪戦苦闘ぶりを紹介しておきます。なお、そろえた機材は、マスプロU144G高感度UHFアンテナ(DIY店で3000円ほど)、日本アンテナUHFブースター(利得+35dBタイプ、家電量販店で9000円ほど)です。

8月5日。遅ればせながら、この地域に地デジの電波が飛びました。テレビっ子の僕は、早速、以前に格安で購入していた14素子のUHFアンテナを新しい中継局に向けました。距離も近いので、ブースターはつけずに試みましたが・・・ダメでした。
我が家のTV、REGZAの取説によると、受信にはアンテナレベル(利得?C/N比相当らしい)で最低43/100が必要なのですが、アンテナレベルは、わずかに8~20/100程度。
電気屋さんにも来てもらってテスターでチェック・・・やっぱりダメらしい。
「かなり厳しいと思いますよ。30素子のアンテナでブースターつけてもどうかな?」
6月に十数年ぶりにテレビを買い換え、デジタル液晶のテレビでデジタル放送を待ちかまえていた僕は、かなり落ち込みました。

僕の家は住宅地にあり、人口も世帯数も多いので、何らかの措置が取られるとは思うのですが、すぐ近くを地デジの電波が飛んでいることを思えば、受信できないのはさすがに悔しい。必ずデジタル放送を受信したいと思った僕は、その後、ムキになって各方面の中継局の標高や地形や電波の方向をシミュレートしてみました。
可能性のある中継局は、二戸(出力100w、距離約38㎞)、久慈(3w、5㎞)、野田(1w、16㎞)の三つですが、アナログでも二戸からだけは、かすかにも受信したことがありません。ということで照準はは久慈(半崎)と野田(和佐羅比)の2局と言うことになります。

8月28日。なんとなく、かすかな希望を胸に、2階のベランダの端っこに立ち、ワンセグ付きの携帯電話を向けてみる・・・オートスキャンしたら、なんと映ったぁ!6局中4局。久慈局からの映像。そこで僕は、ブースターを購入する決意をしたのでありました。

9月4日。野田局の試験電波が発信されました。
地形的には山越えでも、標高の高い野田局の方が久慈局よりも電波を捕らえやすいはず。期待はふくらみます。案の定、市内のあちこちから不感地域で受信できた話が聞こえてきます。僕も35dbゲインのUHFブースターを8700円(笑)で購入し、アンテナ周りの配線を再セットしてみました。
けれども、久慈局からも、野田局からもゲインは得られません。あ~やっぱりあのバカでかい30素子のUHFアンテナを購入しなければならないのかな・・・気持ちが沈みました。

9月13日。そんなこんなで、10日ほど経ったのですが、せっかくの休みなのでダメもとで再度アンテナ周りを確認。まずは、おもちゃみたいな強電界用アンテナで電波の方向をチェック・・・あれ?何か映ってる。方向は野田局からブロックノイズながら初めて地デジが入ってきました!なんで?
で、14素子に繋いでみると・・・全くゲインがない!?

もしや・・・!

アンテナケーブル周りを徹底チェック!テレビのコネクタOK。ブースター電源部コネクタOK。ブースター出入力コネクタOK。アンテナ出力コネクタ・・・指で引っ張ったら・・・同軸ケーブルが抜けた。なんとなんと、一番最初に繋ぐ部分が緩かった!

気を取り直してケーブル周りを確認し、アンテナを(山の向こうで見えない)久慈局に向けたらなんとしっかり受信できました。レベルは38~50/100とギリギリですが、綺麗に受信できました。では、野田局からはどうなんだろう・・・ワンセグテストを考えればちょっと無理かも知れませんが、いつか試してみます。いずれ必要なのは、高性能アンテナであることは間違いないようです。とにかく映ったので、今日は満足。

ということで、我が家の地デジ受信状況は次のとおり。(全局受信OKです。)

ch    利得 
32 NHK-G  46~48 
13 NHK-E 48~51 
25 IBC   48~51 
35 TVI    37~41 *ブロックノイズ偶発 
46 MIT   36~38 *ブロックノイズ頻発 
48 IAT   48~50 
※REGZAの表示による。理想は43以上。

それにしても、地デジはやはり綺麗。ゴーストなし。にじみなし。画面はワイド。もう、アナログには戻れませんね(笑)。今後はブロックノイズが頻発しているMITとTVIの利得をアップするために、全国的に評価の高い超高感度アンテナ(画像参照)をゲットしたいと思っています。
このモデルは、コストパフォーマンス的に一般家庭で購入できる限度ではないでしょうか?(多分8000円前後)

2008年9月8日月曜日

秋まつり

僕の住む町では、一年で一番のイベントが秋まつり
毎年第3金曜日から日曜日にかけて開催されます。
詳細は[click here!]

各町内(組と呼びます)の手作りによる絢爛豪華な山車(だし)がその勇壮さを競いながら市内を練り歩きます。その山車の引き手は小学生、お囃子の小太鼓と横笛は中学生の役割。お祭り好きな子ども達にはその役回りを担うのが何よりのステイタスなのです。

今日の退勤途中、横笛を手に中学生が練習会場に小走りに急いでいました。あぁ、今年も秋がやってきたのだなぁ、としみじみ。

ちなみに僕は今でこそ楽器を弾き、時には歌も唄いますが、、、当時は、お祭りに参加するより見て楽しむ側に徹していたのでした。

ちなみに、今年は前夜祭が9月18日(木)、19日(金)がお通り、20日(土)が中日、そして最終日21日(日)がお還りとなります。個人的には、前夜祭が一番盛り上がると思っています。

さて、今年はどんな山車が登場するでしょう?どんな御輿が登場するでしょう?
楽しみです。

2008年9月7日日曜日

不調…

今年の夏はやっぱり変です。
とにかく不調。
天候も基本的に冷夏と言っていいほどだし、
この雨の多さはいったい何なんだろう。
一体何回大雨警報が出る事やら。

おまけに、左足の持病はぶり返すし。。。
先週の木曜日から激痛、激痛、また、激痛。
色んな薬を処方はしてもらってはいるけれど、
なかなか治らない。

明日は憂鬱な月曜日なのに、
来週末の金曜日はまた通院と検査。
ヤレヤレ。

2008年9月3日水曜日

めまぐるしく…

天気が変わります。
大雨警報で始まった9月。
秋雨できっと一日ごとに涼しくなっていくんだろうな、と思っていたら
なんと、今日は30℃オーバー。
これじゃ、東北の秋じゃないです。

暑さの苦手な僕には、ちょっとつらい。
でも、日が短くなりつつあります。
やっぱり、暑い日の方がいいのかな?